みたかNFS定例会開催をお知らせします。
本ブログ内記事
みたかNFSについて の趣旨にご賛同の方はどなたでも歓迎いたします。
お気軽にお越しください。
本年もあと10日を余すのみとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年はインフルエンザ・ワクチンが足りないようです。どうか、お気をつけください。
さて、12月21日は、2017年最後のNFS定期サロンです。ふるってご参集ください。

会場は、みたかボランテイアセンター(三鷹市上連雀8-3-10)の二階会議室です。文末のみたかボランテイアセンター案内図をご参照ください(大きな
★印)。
<平成29年度第8回 みたかNFS例会(サロン)次第>
日時:平成 29 年 12 月 21 日(木)13時30分~16時00分
場所:みたかボランテイアセンター 三鷹市上連雀8-3-10 Tel 0422-76-1271
プログラム
① ひと言・自己紹介(全員)
② 謝辞と感謝状のご披露:私たち「みたかNFS」はさる12月3日に行われました「三鷹市社会福祉協議会60周年記念式典」にて「同協議会の事業推進に尽くし、市民の福祉向上に寄与した」旨をもって感謝状を頂戴いたしました。謹んでお礼を申し上げると同時に感謝状をご披露いたします。
③ 傾聴とご相談:はじめてご出席の方を囲んで
④ 聞いて・きいてコーナー(みなさんからのご報告と提案)
⑤ 勉強会、おたのしみ会:
1)動画で勉強 (10分):提供と解説はSさん
2)医療小噺(10分):お正月に備えて(秘密の話題) I さん
⑥ 今月の話題(事務局)
1)ケースレポート:
① 火災が起こったらどうしよう(マンション管理組合が困っている事例)
② 年に1800万円もかかった認知症の見守り(ある富農一族のもの語り)
2)11月に改訂された「知ってあんしん・認知症ガイドブック」(みたか版ケア・パス)について
3)平成28年度・高齢者の生活と福祉実態調査報告書(三鷹市)の検討(その第1回)
4)懇談(時間まで) 以上
※主催者の都合により延期もしくは中止させていただく場合があります。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://mitakanfs.blog.fc2.com/tb.php/212-effd6919